USUI SEMINAR

OB・OGインタビュー

日本大学法学部 臼井ゼミナール

新井由美さん

2015年09月18日

カテゴリー: OBOGインタビュー

3期 新井由美さん

Q1.現在の業界(社名)
通信関連企業勤務

Q2.現在の仕事について
2014年7月より現在の部署へ着任し、コールセンターの運営およびオペレーターの育成に携わっております。派遣社員の方が多い部署なのでモチベーションを上げつつ電話応対の品質を上げることは難しいですが、お客様満足度向上のため日々努力しています。

Q3.臼井ゼミを選んだ理由
臼井先生のマーケティング論の授業を1年時に受講し、マーケティングとはとても身近で面白いものだと感じたことが大きな理由です。とにかく「先生の授業が楽しかった!」ので、授業をきっかけにマーケティング関連の書籍を読み、企業のCMなどを注意深く見るようになりました。企業の商品が自分たちの目に触れるにはマーケティングは欠かせないということに気づき、もっと学んでみたいと思い臼井ゼミを選びました。

Q4.臼井ゼミの活動を通して得られたもの
「主体性」・「論理的に考える思考」だと思います。自分の意志を述べることや、ありとあらゆる情報の中から自らの研究に必要なものを判断する力を、学生時代に身に着ける機会を頂けたことは大きな財産となっています。論理的な思考についても、物事を道筋立てて説明するというのは当たり前のようで難しいことです。どうしても主観や感情が入ってしまい、学生時代に苦労した部分ですが、ゼミを通して悩みつつ身に着けることができたと思っています。
また同期や先輩・後輩とのつながりもゼミを通して得ることができた貴重な財産だと思います。

Q5.就活に役立ったこと
学生時代に頑張ったこととして「研究」と言えることは大きいです。周りの就活生は「サークル」「アルバイト」などと回答する中で、研究というと少し興味を持っていただけた企業が多かったような気がします。現在勤める企業の面接でも研究の話をしたところ、「マーケティングとは関係ない仕事が多いけど大丈夫ですか」と面接官の方に言われた思い出もありますが・・・、夢中になったことと、自分がその中でどのように考え行動してきたかを伝えることができたので今があるのかなと考えます。臼井ゼミでなかったら、学生時代に頑張ったこと、夢中になったこと、苦労したことなどは語れなかったので、ゼミをとにかく頑張ればきっと役に立つことだらけだと思います。

Q6.これからの目標など
社会人4年目になったので、業務に関係のある資格を取得していきたいと思います。
また、臼井ゼミの現役生の皆さんは英語で論文を執筆されていて凄いなといつも思っているので、英語は改めて学びなおしたいなと考えています。

Q7.最後に後輩へメッセージもお願いします!
臼井ゼミは学部のほかのゼミと比較し大変というイメージがあると聞いたことがあるので、もし今もそのイメージをお持ちの方がいるのであればそれは間違いだと断言します。主体性であったり、論理的な思考を自力で身につけようと思うことのほうが何倍も大変です。臼井ゼミという恵まれた環境で学べる期間は人生で2年しかありません。2年間一生懸命勉強したことを後悔することはないと思います。研究を進める中で困難なことも多くあると思いますが、諦めずにやり通すことで大きく成長し、自分に自信を持てると思います。悩んだときは臼井先生や同期の仲間がきっと助けてくれます。
卒業生として臼井ゼミの益々のご発展をお祈り申し上げます。